尿道カテーテル抜去前の膀胱訓練不要を再確認
Bladder training prior to urinary catheter removal in total joint arthroplasty. A randomized controlled trial

カテゴリー
看護・母子医学
ジャーナル名
International Journal of Nursing Studies
年月
September 2018
Online first
開始ページ
Online first

背景

尿道カテーテル抜去前にクランプする膀胱訓練は現在は不要とされている。ギリシャ424 Army General Training HospitalのMarkopoulosらは、股関節全置換術または膝関節全置換術患者を尿道カテーテル抜去前の膀胱訓練群と自排尿群にランダムに割り付け、再留置数を減少させるかを検証した(n=218)。

結論

両群に有意差はなかった。投薬中の前立腺症患者では再留置のオッズ比が増加した(OR:26.42)。感染・主要主観症状はなかった。

評価

昔は高度ケアとみられたクランプテストは施設の伝統で行われている場合があり、推奨されないことが再確認された。著者らは、訓練より抜去後の観察の方が大事としている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(看護・母子医学)

Oncology Nursing Forum, International Journal of Nursing Studies