看護師へのガイドライン遵守教育でがん患者のCINVを減らす
Antiemetic Guidelines: Using Education to Improve Adherence and Reduce Incidence of CINV in Patients Receiving Highly Emetogenic Chemotherapy

カテゴリー
看護・母子医学
ジャーナル名
Clinical Journal of Oncology Nursing
年月
June 2018
22
開始ページ
297

背景

がん化学療法による悪心・嘔吐(CINV)は、予防・管理法の進歩により70〜80%を予防することができるようになったというが、ガイドライン遵守には効果があるか。North Carolina Cancer HospitalのMellinらは、高度催吐性化学療法(HEC)施行中の患者(n=86)を対象として、看護師(RNとAPP)へのガイドラインの知識改善教育介入の前後におけるCINV発現状況とガイドライン遵守率を検討した。

結論

介入前は49%の患者にCINVがあり、7%がガイドラインに適った予防を受けていた。看護師への教育介入後3ヶ月では、37%の患者にCINVがあり、22%が適切な予防を受けていた。

評価

ガイドラインを実効化するためには、教育が必要である(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27050207)。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(看護・母子医学)

Oncology Nursing Forum, International Journal of Nursing Studies