遺伝性血管性浮腫にオンデマンド経口薬sebetralstat登場:KONFIDENT
Oral Sebetralstat for On-Demand Treatment of Hereditary Angioedema Attacks

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
May 2024
391
開始ページ
32

背景

Sebetralstatは、新規血漿カリクレイン阻害薬である。
アメリカUniversity of CaliforniaのRiedlら(KONFIDENT)は、12歳以上の1/2型遺伝性血管性浮腫(HAE)患者136名を対象として、同薬のオンデマンド経口使用の効果・安全性を検証する国際第3相3剤クロスオーバーRCTを実施した。参加者を、血管性浮腫発作に対し、実薬2用量またはプラセボを異なる順序で内服する6つの群に、最大2回経口投与するよう割り付けた。一次アウトカムは、症状緩和開始(試験薬の1回目内服後12時間以内における2回以上の連続時点で、変化に関する患者の全般印象度評価[PGI-C]が「少し良くなった」ことと定義)である。

結論

110名の参加者の264回の発作を治療したSebetralstatの一次アウトカム効果を認めた(症状緩和開始までの時間中央値:実薬2用量で1.61・1.79時間、プラセボで6.72時間)。発作重症度が軽減するまでの時間でも実薬がプラセボに優れ、発作完全消失までの時間も実薬で短かった。24時間以内に完全消失した発作の割合は、実薬2用量とプラセボで、各42.5%、49.5%、27.4%であった。実薬とプラセボの安全性プロファイルは同様で、試験薬に関連する重篤有害事象は報告されなかった。

評価

KalVista Pharmaceuticalsの創薬で、同患者に対するdonidalorsenの効果・安全性を評価したOASIS-HAE結果とともにNEJMに併載された。Sebetralstatは、経口オンデマンド薬であることが大きなメリットである。両薬とも承認され、HAEに対する新しいオプションとなるとみられるが、既存薬を置換しうるかどうか、また他薬との併用可能性があるかどうか、が主な課題点である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell