プライベートエクイティが病院を買収すると
Changes in Hospital Adverse Events and Patient Outcomes Associated With Private Equity Acquisition

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The Journal of the American Medical Association
年月
December 2023
330
開始ページ
2365

背景

アメリカでは、プライベートエクイティ(PE)による病院・診療所の買収が盛んに行われているが、医療の質への影響は。
アメリカMassachusetts General Hospital(MGH)のKannanらは、PEに買収された51病院と、買収されていない259の対照病院における入院に関するメディケア請求データを用い、院内での有害事象や入院患者の転帰等を比較検討した。

結論

PEに買収された病院では、対照病院と比較して有害事象が約25%増加した。これは特に、転倒の27.3%増と中心静脈カテーテル感染症の37.7%増によった(留置件数自体は減少)。また、手術件数が減少したにもかかわらず、手術部位感染は2倍増した。
PEに買収された病院では、院内死亡率が減少したが、これには保有保険資格が交絡している可能性がある。一方、退院後30日死亡率には差がなかった。

評価

アメリカ医療経営の最近の重要問題に関するMGH調査である。成功しているモデルは、営利病院チェーンの大規模PEによる買収で、すでに営利病院の1/3が買収された、という。医療の質への懸念は当然で、この研究での結論は「有害」に傾いている。また、患者・保険者の支払いも増えている可能性がある。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell