【展示会情報】第33回日本緑内障学会

株式会社タカギセイコー
2022年8月17日

開催日:2022年9月16日(金)〜18日(日)
会場:パシフィコ横浜 会議センター
弊社では、9月16日より行われる第33回日本緑内障学会へ製品展示を行います。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。

【展示製品】
スリットランプマイクロスコープ700GL NSW
前眼部から眼底までの明瞭な観察を可能にするために光学系とLED光源のバランスを最適化したプレミアム光学系の700GLに、広角眼底観察装置を搭載したハイエンドモデル。
色ムラと光ムラを抑えた シャープで鮮明なスリット光を提供し、より詳細な眼底観察ができるスリットランプです。

TAKAGI 700GL スリットランプマイクロスコープ

プロジェクションペリメーター MT-325UD
初期状態の緑内障から進行した緑内障まで、幅広く力を発揮できる検査機器です。
周辺異常が出現する中期以降の緑内障や進行した緑内障では、動的量的視野検査を行うことで、どのような視野なのかを的確に捉えられます。
自動で検査が進行してしまうものと違い、被検者とのコミュニケーションをとることで、検査による苦痛を軽減し、良好な検査結果を得ることができるプロジェクションペリメーターです。

TAKAGI MT-325UD プロジェクションペリメーター

電動光学台 ST-26T/ST-26H
患者さんが車椅子に乗ったまま診療(検査)を受けられるよう足元に広いスペースを確保しました。
ST-26Tはタワー位置がサイドにあるコの字型で、ST-26Hはタワー位置が中心にありベース形状をH型とした光学台です。
従来の電動光学台よりも最低高さを約100mm下げ、小さな患者さんから大きな患者さんまで十分に対応できます。

TAKAGI ST-26T 電動光学台

メディカルオンライン プロダクト製品情報

最新ニュース・プレスリリース