[プレスリリース]株式会社JMCと株式会社太知ホールディングスが販売業務提携
〜25ヵ国におけるHEARTROIDの販売強化について〜
- 株式会社JMC
- 2018年8月2日
最先端の3Dプリンターを使った造形サービスを展開し、心臓カテーテルシミュレーター『HEARTROID(ハートロイド)』を製造・販売する株式会社JMC(神奈川県横浜市 代表取締役社長:渡邊大知)は、株式会社太知ホールディングス(東京都千代田区 代表取締役社長:川村修三)との間で、『HEARTROID』の中東・アフリカ等における販売業務提携に関する取引基本契約を締結いたしました。
本契約における対象国は、イラン、イラク、クウェート、UAE、スーダン、リビア、モロッコ、南アフリカ、トルコ、シリア、レバノン、サウジアラビア、ヨルダン、エジプト、バーレーン、カタール、オマーン、チュニジア、アルジェリア、イエメン、ケニア、キューバ、コロンビア、ベネズエラ、インドの25 ヵ国です。
株式会社太知ホールディングスは、医療機器市場において40年以上の経験を有し、世界各地に医療事業に特化した経験を持つ現地スタッフが駐在しており、政府・有力代理店・医療機関・医師との多数のコネクションがあります。また、多数の医療機器メーカーとも取引実績を有しており、現地医療スタッフの教育なども担っていることから、今回の販売業務提携により、上記25ヵ国における『HEARTROID』の販売をさらに強化することとなります。
今後、循環器領域における両社の医療関連製品拡販に繋げると共に、新興国で増加傾向といわれている心疾患に対する治療技術向上に寄与できるよう努めてまいります。
【HEARTROID について】
株式会社JMCが、国立大学法人大阪大学大学院医学系研究科及びフヨー株式会社と共同で開発した心臓カテーテルシミュレーターのことです。X線透視下の実践に即した本格的なトレーニングから、机上でのイメージトレーニングまで環境を選ばずに手軽にカテーテル操作を練習することができます。手術に臨む医師や医学生が使用するほか、医療機器メーカーの研究開発や販売促進ツールとして利用されております。
なお、同シミュレーターは、薬機法(「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」)上の「医療機器」に該当いたしません。
製品ページ:https://www.heartroid.jp/
― 会社概要 ―
【株式会社太知ホールディングス】
会社名 : 株式会社太知ホールディングス
所在地 : 東京都千代田区富士見2 丁目10 番2 号 飯田橋グラン・ブルーム5 階
代表者 : 代表取締役社長 川村 修三
設立 : 1973 年11 月
URL :https://www.taichi-holdings.com/
事業内容: 空調事業、医療事業、車両事業、印刷事業、環境インフラ事業
【株式会社JMC】
会社名 : 株式会社JMC
所在地 : 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-5住友不動産新横浜ビル1F
代表者 : 代表取締役CEO 渡邊大知
設立 : 1992年12月18日
URL : https://www.jmc-rp.co.jp/
事業内容 : 3Dプリンターおよび砂型鋳造による試作品、各種部品・商品の製造、販売産業用CTの販売および検査・測定サービス
【お問い合わせ先】
株式会社JMC 広報担当
TEL: 045-477-5757 FAX: 045-471-5270 E-MAIL: jmcltd@jmc-rp.co.jp
- 企業サイトURL
- https://www.jmc-rp.co.jp/
- ニュース・プレスリリース
- https://www.jmc-rp.co.jp/topic/press/topic_2559.html
メディカルオンライン プロダクト製品情報
最新ニュース・プレスリリース
- 【株式会社JMC】胆管造影シミュレーター『BILE360』を医療用シミュレーターブランド『JMC Lab』から発売 (2021-11-01)
- 【株式会社JMC】ギプス包帯『OPENCAST』シリーズに『Short-Arm(ショートアーム)』を追加発売 (2020-11-11)
- 【株式会社JMC】『HEARTROID(ハートロイド)』 欧州安全規格「CEマーク」を取得 (2020-10-15)
- 【株式会社JMC】HEARTROID PROJECTとマサチューセッツ工科大学がクリエイティブパートナーシップを開始 (2020-08-19)
- 【株式会社JMC】[プレスリリース]心臓カテーテルシミュレーターの新製品『リードレスペースメーカーモデル』を発売 (2020-07-31)