2016年2月27日(土) 香川県民ホールにて、第14回香川感染管理および滅菌業務研究会が開催されました。
- 株式会社ウドノ医機
- 2016年2月28日
弊社は2%実用液による最新のダイレクト・インジェクション・システムを備える「低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌器 エルティーセイフ®(LTSAFE®)」のバナーを展示いたしました。弊社ブースにも非常に大勢の方々に立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
研究会プログラムにおいては、「医療現場の滅菌 第4版」の執筆を担当しました弊社営業部マーケティング室 栗原靖弘より、「各種低温滅菌法『誰も教えてくれなかった日頃ありがちな"落とし穴"』 低温蒸気ホルムアルデヒド(LTSF)滅菌」の演題により講師派遣にてご協力させていただきました。
四国地区での講演は初めてでしたが、講演終了後に多くのご質問をいただきありがとうございました。その中で、今回使用しましたスライド入手のご要望をいただきました。低温蒸気ホルムアルデヒド滅菌は日本では、まだ、新しい滅菌方法なので、情報提供が十分でないことが考えられます。第58回茨城県滅菌業務研究会及び、熊本県臨床工学技士会 第11回医療機器安全対策セミナーの講演時にも、スライドのご要望のある方にはデータをお渡ししております。スライド入手をご希望の方は恐れ入りますが、弊社マーケティング室栗原までおしらせください。 kurihara@udono.com
※詳細は掲載元をご覧ください。
- 企業サイトURL
- http://www.udono.com/
- ニュース・プレスリリース
- http://www.udono.com/article.php/2016022811481450_ja