「おなか活き活きビフィズス菌」を9月28日(月)より新発売いたします。

森永乳業クリニコ株式会社
2015年9月18日

ビフィズス菌・乳酸菌・オリゴ糖・食物繊維4つの成分で健康を届ける!
「おなか活き活きビフィズス菌」9月28日(月)より新発売


森永乳業グループの株式会社クリニコは、「おなか活き活きビフィズス菌」を9月28日(月)より新発売します。

人間の腸内には数百種類、数百兆個以上の細菌がすんでいるといわれていますが、その中でもビフィズス菌と乳酸菌は健康のために働く善玉菌の代表格です。しかし、腸内の善玉菌は赤ちゃんの頃が最も多く、加齢と共に減少してしまいます。善玉菌であるビフィズス菌や乳酸菌が減少すると相対的に悪玉菌が増えてしまうので、善玉菌を毎日継続して摂取することが大切になります。また、善玉菌のエサとなるオリゴ糖や食物繊維も一緒に摂ることが重要だといわれています。
今回クリニコが発売する「おなか活き活きビフィズス菌」は、上記4つの成分(ビフィズス菌、乳酸菌、オリゴ糖、食物繊維)全てを含んだ商品です。森永乳業が健康な乳児から発見したヒトに棲む種類のビフィズス菌『ビフィズス菌BB536*1』を100億個、同じく森永乳業が"免疫力"に注目して数千もの菌の中から選び出した『モラック乳酸菌*2』を20億個、さらにオリゴ糖300mgと食物繊維0.15gを1本に含んでいます。1本あたり1.5gと少量なスティック入りの粉末なので、ヨーグルトが苦手な方や沢山の食品を食べられない方にもおすすめです。

1.商品特長
(1)スティック1本にビフィズス菌、乳酸菌、オリゴ糖、食物繊維の4つの成分を配合しました。
・ビフィズス菌BB536*1:100億個
・モラック乳酸菌*2:20億個
・オリゴ糖:300mg
・食物繊維:0.15g
(2)さっと溶けて使いやすい顆粒タイプです。水に溶かしても、そのままでもお召し上がりいただけます。

「おなか活き活きビフィズス菌」をご家庭でご利用いただく場合は、通信販売をご活用ください。
http://www.clinico.co.jp/ec/index.php

*1ビフィズス菌BB536
森永乳業が40年以上にわたり研究してきたビフィズス菌。健康なヒトの赤ちゃんから発見された、ヒトに適したビフィズス菌です。多くの生理機能が研究され、世界30か国以上で利用されています。※詳しく知りたい方はこちら⇒「ビフィズス菌研究所」http://bb536.jp/index.html
*2モラック乳酸菌
森永乳業が「免疫力」をキーワードに数千株の中から選んだ乳酸菌。その働きは学会発表もされています。
※詳しく知りたい方はこちら⇒「モラック乳酸菌のひみつ」http://www.morinagamilk.co.jp/sozai/molac/

2.商品概要


<株式会社クリニコについて>
森永乳業グループの株式会社クリニコは、1978年に設立以降、通常の食事だけでは体に必要な栄養を満たすことができない方のための食品を開発・販売しています。入院・入所されている方、ご自宅にお住まいの方、皆様にご使用いただけるよう医療機関向けの販売から通信販売まで幅広く展開しています。

【お問い合わせ先】
株式会社クリニコ営業本部 町田・万壽本
TEL 03-3793-4101
<お客さまからのお問合わせ先>
通話無料0120-52-0050
ホームページhttp://www.clinico.co.jp

企業サイトURL
https://www.clinico.co.jp/products/index.html
ニュース・プレスリリース
https://www.clinico.co.jp/press/

メディカルオンライン プロダクト製品情報

最新ニュース・プレスリリース