「やわらか亭」(中華丼・納豆ごはん)を9月16日(水)より新発売いたします。

森永乳業クリニコ株式会社
2015年9月9日

介護食「やわらか亭」に野菜の甘みがうれしい中華丼とねばりが少なく食べやすい納豆ごはんが登場!
「やわらか亭 中華丼/納豆ごはん」9月16日(水)より新発売

森永乳業グループの株式会社クリニコは、介護食「やわらか亭」シリーズから「やわらか亭 中華丼」と「やわらか亭 納豆ごはん」を9月16日(水)より、新発売します。

高齢になるとかたいものが食べにくくなりやすく、"食べたいけれど食べられない料理"がある方が増えてきます。そこでクリニコは、こうした方に手軽にご利用いただける介護食「やわらか亭」シリーズを開発・販売しており、ご家庭だけでなく、医療・介護施設などでも利用いただいています。
「やわらか亭」シリーズは食べたいときにいつでもおいしく食べられるやわらかごはんとソースのセットです。粒がしっかりしていながらも歯ぐきでつぶせるほどやわらかいごはんと、同じやわらかさのソースを組み合わせました。さらに、それぞれの味ごとに、不足しがちな栄養素にも配慮しています。
今回の新商品である「中華丼」は、白菜と玉ねぎを柔らかく煮こんでおり、野菜の旨味が凝縮した豊かな味わいです。「納豆ごはん」はひき割り納豆の味わいそのままに、ねばりを抑えています。新商品2品をあわせ、全8種類の味を用意していますので、献立や好みに合わせてお選びください。

1.商品特長
(1)お釜で炊き上げるのと同様に国産のお米とお水を1膳分ずつ入れ、ふんわりやわらかく炊き上げています。やわらかく、まとまりやすく、べたつきにくいごはんです。
(2)常温保存が可能で、温めなくてもおいしい味わいです。温める場合は電子レンジ(500W)で約1分の手軽さです。
(3)ユニバーサルデザインフード*区分2の「歯ぐきでつぶせる」かたさです。
*ユニバーサルデザインフードとは日本介護食品協議会が定めた規格。食べやすさに応じて区分1から区分4まであります。
(4)それぞれの味ごとに不足しがちな栄養素にも配慮しています。「中華丼」では鉄・亜鉛、「納豆ごはん」ではカルシウム・亜鉛を強化しています。
(5)ごはんとソースがセットになった8種類の味わいをご用意しております。

「やわらか亭」シリーズをご家庭でご利用いただく場合は、通信販売もご活用ください。
購入した「お客様のお声」も同ページよりご覧いただけます。
http://www.clinico.co.jp/ec/products/detail.php?product_id=87

2.商品概要


<株式会社クリニコについて>
森永乳業グループの株式会社クリニコは、1978年に設立以降、通常の食事だけでは体に必要な栄養を満たすことができない方のための食品を開発・販売しています。入院・入所されている方、ご自宅にお住まいの方、皆様にご使用いただけるよう医療機関向けの販売から通信販売まで幅広く展開しています。

【お問い合わせ先】
株式会社クリニコ営業本部 町田・万壽本
TEL 03-3793-4101
<お客さまからのお問合わせ先>
通話無料 0120-52-0050
ホームページhttp://www.clinico.co.jp

企業サイトURL
https://www.clinico.co.jp/products/index.html
ニュース・プレスリリース
https://www.clinico.co.jp/press/

メディカルオンライン プロダクト製品情報

最新ニュース・プレスリリース