JIMRO、カネカメディックス 白血球吸着用カラム『アダカラム®』の販売提携に合意
- 株式会社JIMRO
- 2015年11月30日
株式会社JIMRO(本社:高崎市、代表取締役社長:茅野司郎以下、JIMRO)は、本年11月24日に株式会社カネカ(本社:大阪市、代表取締役社長:角倉護)の100%出資のグループ会社である株式会社カネカメディックス(本社:大阪市、代表取締役社長:井口明彦以下、カネカメディックス)と、白血球吸着用カラム『アダカラム®』の販売において、販売代理店契約を締結することに基本合意しました。2016年1月より、カネカメディックスがアダカラム®の販売を開始する予定です。
アダカラム®は、血液を一旦体外に連続的に取り出し、血液中の白血球のうち炎症に関与するとされる顆粒球および単球を選択的に吸着した後に血液を体内に戻す体外循環治療に使用する白血球吸着用カラムです。炎症組織に集積する顆粒球および単球の吸着除去と、その細胞機能を制御することにより、抗炎症作用を発揮します。現在国内においては潰瘍性大腸炎※1、クローン病※2および膿疱性乾癬(のうほうせいかんせん)※3に保険適用されています。また、欧州、中国でも臨床に使用されています。
一般的にアダカラム®の治療は、主治医(潰瘍性大腸炎・クローン病:消化器内科・消化器外科、膿疱性乾癬:皮膚科)による治療実施の診断を受け、体外循環治療を専門とする診療科(血液浄化療法部など)で実施されているため、複数の診療科の連携が不可欠です。リポソーバー®※4やリクセル®※5の販売・営業活動を通じて体外循環治療を専門とする診療科に強みを持つカネカメディックスと、主治医に強みを持つJIMROが提携することでよりスムーズな診療科連携を実現し、アダカラム®の国内市場の拡大を目指します。
JIMROは、大塚ホールディングス株式会社傘下において、医療機器事業を統括する大塚メディカルデバイス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:白藤司)の中核的な事業会社として、今後とも独創的な製品の研究・開発、販売を行い、'JIMRO-people creating innovative products and delivering professional services for better health worldwide'の企業理念のもと、より多くの難病治療に貢献できるよう努力してまいります。
【参考】
※1潰瘍性大腸炎とは、大腸に慢性的に炎症が生じて潰瘍ができる原因不明の疾患です。症状としては血便、粘液便、下痢や腹痛などがあげられ、厚生労働省より指定難病に定められています。2014年末の患者数(特定疾患医療受給者証所持者数)は約17万1千人(※6)です。
※2クローン病とは、消化管に縦走あるいは不整型の潰瘍を生じ、粘膜が腫れたり、内腔が狭くなったりする原因不明の炎症性疾患です。主な症状として腹痛、下痢、発熱、肛門病変などがあり、厚生労働省より指定難病に定められています。2014年末の患者数(特定疾患医療受給者証所持者数)は約4万1千人(※6)です。
※3膿疱性乾癬とは、「乾癬」という皮膚疾患のうち、発熱や皮膚の発赤とともに「膿疱(皮膚に膿がたまったもの)」が多数出現する病型をいいます。全身に膿疱が出現する汎発型は厚生労働省より指定難病に定められており、2014年末の患者数(特定疾患医療受給者証所持者数)は約2千人(※6)です。
※4リポソーバー®は、血漿中のLDLコレステロールを選択的に吸着除去する体外循環治療に使用される血液浄化カラムです。日本・米国・欧州で販売されています。
※5リクセル®は、透析アミロイド症(長期透析に伴う合併症の一つ)の症状改善のため、血液透析システムに組み込んで使用される血液浄化カラムです。日本・米国・欧州で販売されています。
※6厚生労働省ホームページ、厚生労働統計一覧「平成26年度衛生行政報告例の概況P11」より。
【製品概要】
【会社概要】
株式会社カネカメディックス(Kaneka Medix Corporation)
設立:1993年9月17日
資本金:4億5,000万円
代表者:代表取締役社長 井口明彦(いぐち あきひこ)
本社所在地:〒530-8288 大阪府大阪市北区中之島2-3-18
従業員数:268名(2015年3月31日現在)
事業内容:医療機器の研究開発、製造並びに販売及び輸出入
株主:株式会社カネカ
URL:http://www.kaneka-med.jp/
株式会社JIMRO(JIMRO Co., Ltd.)
設立:1977年11月8日
資本金:1億円
代表者:代表取締役社長茅野 司郎(ちの しろう)
本社所在地:〒370-0021 群馬県高崎市西横手町351-1
従業員数:166名(2015年7月1日現在)
事業内容:医療機器の製造、販売、賃貸、輸出並びに輸入及び研究開発
株主:大塚メディカルデバイス株式会社
URL:http://www.jimro.co.jp/
- 企業サイトURL
- http://www.jimro.co.jp/index.htm
- ニュース・プレスリリース
- http://www.jimro.co.jp/rireki/2015.htm
メディカルオンライン プロダクト製品情報
最新ニュース・プレスリリース
- 【株式会社JIMRO】医療機器「アダカラム®」 敗血症に対する臨床試験結果のArtificial Organs誌掲載について (2025-02-07)
- 【株式会社JIMRO】医療機器「アダカラム®」2024年11月1日より敗血症に対する製造販売承認取得に関するお知らせ (2024-11-05)
- 【株式会社JIMRO】医療機器「アダカラム®」 2022年1月1日より潰瘍性大腸炎の寛解維持へ保険適用のお知らせ (2022-01-01)
- 【株式会社JIMRO】「Tron FX®血栓除去デバイス」製造販売業者変更のお知らせ (2019-12-11)
- 【株式会社JIMRO】医療機器「アダカラム®」11月1日より関節症性乾癬の保険適用 (2019-11-01)