シーメンス・ジャパン、乳がんスクリーニング検査に最適なデジタルマンモグラフィ装置「MAMMOMAT Fusion」の販売を開始

シーメンスヘルスケア株式会社
2014年10月1日

シーメンス・ジャパン株式会社(東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:織畠潤一、以下シーメンス)は、スピーディーで快適な乳がん検診を可能にする新たなデジタルマンモグラフィ装置「MAMMOMAT Fusion(マンモマート・フュージョン)」の販売を開始しました。MAMMOMAT Fusionは、乳がんのスクリーニングおよび一次診断の検査に適した装置として、MAMMOMATシリーズのラインナップに新たに加わります。

X線感受性が高い乳房を撮影するマンモグラフィ検査では、可能な限り被ばくに配慮しながら高精細な画像を得ることが重要です。また、スクリーニング検査においては、1日に多くの検査を行う必要があるため、迅速に確実なポジショニングを行うことが求められます。MAMMOMAT Fusionは、精密検査にも対応するMAMMOMAT Inspirationと同等の低被ばくと高画質を両立しながら、機能を限定しシンプルな操作を可能にすることで、より効率的かつ快適な検査を実現します。さらに、次世代型フラットディテクタの搭載により、設置環境にも柔軟に対応し、検診車や検診施設への導入も可能となります。

■スピーディーな検査を可能にするスマートな操作性
MAMMOMAT Inspirationと同様に、ワンクリックで被検者登録から検査まで自動的に設定される「One-click-to-Image」や、ワンタッチで設定された角度まで自動的にアームが回転する「シングルタッチ」ボタンなど、ワークフローを快適にする多彩な機能を搭載しました。スクリーニング機能に特化することで操作性が向上し、よりスピーディーな検査を可能にします。
■被検者や操作者の負担を低減する機能やデザイン
個々の乳房に応じて最適な圧迫圧で一旦停止する「Op-comp」や、乳房にあたると圧迫スピードが遅くなる「Soft-Speed」機能により、被検者にやさしく、かつ確実なポジショニングを実現します。また、装置本体のなだらかなアームなど洗練されたデザインが被検者の緊張を和らげ、より落ち着いた雰囲気で、スムーズに検査を進められます。
■設置環境に柔軟に対応する次世代型フラットディテクタを搭載
MAMMOMAT Fusionは、シーメンスが新たに開発した、直接変換方式と同等の画質を得られる次世代型の間接変換方式フラットディテクタを搭載しています。様々な設置環境に、より柔軟に対応できるよう配慮した設計のため、直接変換方式では温度や湿度の管理が難しい検診車や検診施設にも導入可能です。
■被ばく低減技術によりやさしい医療環境を提供
操作者と被検者の被ばくを最小限に抑えるために、シーメンスの被ばく低減コンセプト「CARE *1」に基づいた優れた被ばく低減機能「Op-dose」を搭載しています。個々の乳房サイズと密度に合わせて適切な管電圧を自動的に設定し、最適な線量での検査を実現します。MAMMOMAT Fusionは画質を犠牲にすることなく、検査に係るすべての人々にとってやさしい医療環境を提供します。

*1: Combined Applications to Reduce Exposureの略称
※より詳しい情報については掲載元をご覧ください。

■シーメンスヘルスケアについて
シーメンスヘルスケアは、ヘルスケア産業における世界最大のサプライヤのひとつであると同時に、画像診断、体外診断、医療情報テクノロジー、そして補聴器において業界をリードしています。
シーメンスは、予防、早期発見、診断、治療、アフターケアまで、患者ケアのすべてを包括する製品及びソリューションを提供しています。また、シーメンスはワークフローを最適化することにより、ヘルスケアサービスをより早く、より高品質かつ低コストで提供します。
シーメンスヘルスケアは、全世界で約5万2,000人の社員を擁しています。2013年度(2012年10月1日〜2013年9月30日)のヘルスケアの売上高は136億ユーロ、営業利益は20億ユーロでした。詳しい情報は、www.siemens.com/healthcare/ でご覧いただけます。

■日本におけるシーメンスグループ
シーメンスは、1887年に東京・築地に初めてのオフィスを開設して以来、125年以上にわたり日本のお客様から信頼を寄せられるパートナーとして尽力してまいりました。海外のシーメンス同様、都市化、人口推移、気候変動、グローバル化といったメガトレンドから生じる難問に「Answers」を提供しています。シーメンスは最新の製品やサービス、ソリューションにより、お客様に競争優位性をご提供しつづけるとともに、昨今の環境問題に対応してまいります。2013年9月末に終了した2013年度において、日本のシーメンスの売上高は約1,564億円、社員数はおよそ2,200人です。
詳しい情報は、www.siemens.co.jp にてご覧いただけます。

【お問い合わせ先】
シーメンス・ジャパン株式会社
コミュニケーション部
へルスケアマーケティングコミュニケーショングループ
平山 恵里、丹野 ゆかり
TEL: 03-3493-7630 / E-mail: eri.hirayama@siemens.com

シーメンス・ジャパン株式会社 広報代理店
オグルヴィPR担当: 田中、大北
TEL: 03-5793-2334 / 2384 FAX: 03-5793-2381
E-mail: siemens.pr.tokyo@ogilvy.com

最新ニュース・プレスリリース