動物医療向けデジタルX線画像診断システムに卓上型の新ラインアップ!「FCR PRIMA T V (プリマ ティー ブイ)」使いやすい専用ワークステーション「V Station T(ブイ ステーション ティー)」との組み合わせで利便性向上
- 富士フイルムメディカル株式会社
- 2012年9月27日
富士フイルム株式会社(社長:中嶋 成博)は、CR方式(*1)の動物医療向けデジタルX線画像診断装置「PRIMA」シリーズとして、省スペース設計で高速処理を実現する卓上型の「FCR PRIMA T V」(以下、PRIMA T V)と専用ワークステーション「V Station T」を富士フイルムメディカル株式会社(社長:平井 治郎)を通じて、10月1日より発売いたします。
富士フイルムは世界に先駆け1983年にFCR(*2)を発売し、医療用X線検査のデジタル化を大きく推進してきました。昨今のペットブームに伴い市場が拡大している動物医療市場において、富士フイルムはデジタルX線画像診断分野では約6割(*3)のシェアを持っています。
今回発売した「PRIMA T V」は、卓上タイプの省スペース設計で、既存のテーブルや備え付けの棚などに設置することができ、クリニックの限られたスペースを有効に活用することができます。また、処理速度は従来機と比較して約1.5倍アップ(*4)しています。
専用ワークステーション「V Station T」は、ご好評いただいているエキゾチックアニマル(*5)にも対応した豊富な撮影メニューに加え、撮影した画像を部位別に絞り込み検索できる機能を追加し、利便性が向上しました。また、超音波画像や生化学検査データ(*6)なども一元管理できるほか、操作が簡便なタッチパネル方式の「マルチタッチモニター」もラインアップしており、動物病院の診療業務のさらなる効率化を実現します。
この他、富士フイルムのクラウドサービス「ASSISTA Portal(*7)」と契約することで、動物病院向けコンテンツ「動物X線画像集」なども利用可能となります。犬種による疾患の解説や解剖図なども参照でき、ペットの飼い主様への説明を容易にすることができます。
富士フイルムは、動物病院市場においては、デジタルX線画像診断分野だけでなく、POCT(*8)生化学検査分野や超音波検査など多岐にわたる製品をラインアップしており、さまざまな施設に導入されています。今後とも、先進・独自の技術をもって取り組み、さらなる動物医療の質の向上に貢献いたします。
*1 Computed Radiographyの略。
*2 Fuji Computed Radiographyの略。イメージングプレート(IP)に記録したX線画像情報を読取り、診断目的に合わせて最適なデジタル画像処理を行うことで、高精度の診断画像を生成する、医療用デジタルX線画像診断装置です。
*3 当社調べ
*4 当社従来機と比較
*5 犬や猫のように人と長い歴史を共に生活してきた動物と異なり、主に海外から輸入され、飼育されている動物。
*6 富士ドライケムの生化学検査データはMini-Net経由での一元管理になります。
*7 富士フイルムのクラウドサービスで、リモートメンテナンスや医療用コンテンツを配信する有料サービスです。
*8 Point Of Care Testingの略。
1. 品名
FCR PRIMA T V / V Station T
2. 薬事販売名
FCR PRIMA T V (薬事販売名:富士コンピューテッドラジオグラフィ CR-IR 392V型の画像読取装置)
V Station T (薬事販売名:富士コンピューテッドラジオグラフィ CR-IR 392V型の画像処理ユニット)
(富士コンピューテッドラジオグラフィ CR-IR 392V型
動物薬事承認番号:農林水産省指令23動薬第2484号-2)
3. 発売日
平成24年10月1日
4. 標準ユーザー渡し価格
PRIMA T V : 3,450,000円(税別)
V Station T : 1,600,000円(税別)
5. 動物病院システムご提案例
6. FCR PRIMA T および、V Station T の主な仕様
X線変換方式:イメージングプレートによるCR方式
撮影カセッテサイズ:半切、大角、四切、六切
画素サイズ:100μm / 200μm
処理能力:約62枚/時間(大角高速モード)
画像表示時間:約30秒(大角サイズ)
撮影間隔時間:約58秒
画像処理:階調処理、周波数処理、マルチ周波数処理、ダイナミックレンジ圧縮、ノイズ抑制処理、グリッド除去処理
画像出力:DICOM形式に準拠
外形寸法:約560(H)×約540(D)×約392(H)mm
重量:約39kg
【お問い合わせ先】
富士フイルムメディカル株式会社
営業本部 マーケティング部
TEL:03-6419-8033
- 企業サイトURL
- http://fms.fujifilm.co.jp/
- ニュース・プレスリリース
- http://fms.fujifilm.co.jp/news/articlenr_120927.html
関連するメディカルオンライン文献
最新ニュース・プレスリリース
- 【富士フイルムメディカル株式会社】AIプラットフォーム「SYNAPSE SAI viewer Ver2.7」提供開始 (2025-07-31)
- 【富士フイルムメディカル株式会社】動物用内視鏡市場へ本格参入 内視鏡プロセッサー1機種、スコープ2機種の動物用医療機器製造販売届出を完了 (2025-07-24)
- 【富士フイルムメディカル株式会社】動物病院施設内での簡単・迅速な免疫測定が可能 動物用 免疫反応測定装置「富士ドライケム AU20V」新発売 (2025-07-18)
- 【富士フイルムメディカル株式会社】患者の検査結果や治療履歴などをまとめた医療文書の作成をサポート 患者情報文書案を生成AIで自動作成する技術を開発 (2025-07-14)
- 【富士フイルムメディカル株式会社】AI技術で"外来患者の転倒事故防止"や"医療従事者の業務負荷軽減"に貢献 統合診療支援プラットフォーム「CITA Clinical Finder」の新機能を提供開始 (2025-07-10)