モバ美(モバビュー)市場のマストアイテム ダイエット支援など新機能を備えた活動量計「カロリズム」の新モデルを発売 20-30代の女性をターゲットに市場開拓
- 株式会社タニタ
- 2011年5月25日
(報道資料)
モバ美(モバビュー)市場のマストアイテム
ダイエット支援など新機能を備えた活動量計「カロリズム」の新モデルを発売
20-30代の女性をターゲットに市場開拓
ダイエット支援など新機能を備えた活動量計「カロリズム」の新モデルを発売
20-30代の女性をターゲットに市場開拓
2011年5月25日
株式会社タニタ
株式会社タニタ
健康をはかるリーディングカンパニーである株式会社タニタ(東京都板橋区前野町1-14-2、社長・谷田千里)は、モバ美市場のマストアイテムとして、活動量計カロリズム※の新モデル「カロリズムダイエット」と「カロリズムレディ」を開発、6月1日に発売します。両モデルとも、1日の総消費エネルギー量と1時間ごとの身体活動の変化をグラフ表示するなど、従来のカロリズムの特徴を継承しつつ、新たにダイエットサポート機能を搭載。モバ美ならではのアイテムとして、どこでも自身のダイエット達成度を知ることができ、より具体的に使用者のダイエット成功をサポートします。とくに女性向けモデルとなる「カロリズムレディ」には、女性の月経周期に合わせてダイエットチャンス期とリラックス期を知らせる女性ダイエットモードも採用し、キレイなからだづくりを無理なく効果的にサポートします。
大きさは「カロリズムダイエット」が縦32×横67×厚さ13mm、重さ約22g、「カロリズムレディ」が縦32×横66.5×厚さ13mm、重さ約22g。価格はいずれもオープン。カラーは「カロリズムダイエット」がゴールド、マゼンタ、ブラックの3色、「カロリズムレディ」がパールホワイト、パールピンク、パールミントの3色。家電量販店など既存の流通チャネルはもちろん、インテリア雑貨やコスメなど新たな販路拡大にも取り組み、両モデルで年間8万台の販売を目指します。
現在、持ち運びが可能な携帯型美容機器としてモバ美市場が注目されています。据え置きタイプと同等の機能を有しながら、コンパクトでオフィスや外出先に持ち運べ、いつでもどこでも使用できること、また、デザイン性に優れカラフルなカラーリングが20-30代のアクティブに多忙な毎日を送る女性を中心に受け入れられ市場が拡大しています。こうした市場背景を踏まえ、タニタではモバ美にカテゴライズされるのにふさわしいアイテムとして「カロリズムダイエット」と「カロリズムレディ」を投入します。
両モデルに共通する新機能として、ダイエットプランを自動的に作成するダイエットサポート機能を取り入れました。具体的にはいつまでに何キログラム減量したいかを登録すると、摂取カロリーと消費カロリーの目標値を表示。さらに1週間経過するごとに計測したデータから活動レベルに合わせた目標値に自動的に調整します。また、目標消費カロリーに対する達成度も表示することができます。加えて「カロリズムレディ」には女性ダイエットモードを搭載。女性にはホルモンのバランスより、ダイエットに適した時期とそうでない時期があります。入力した月経周期を基に表示する目標摂取・消費カロリーの値を、ダイエットチャンス期には高めに、リラックス期には低めに自動調整します。これをダイエットサポート機能と連携させて活用すれば、個人に合わせた最適かつ効果的なからだの管理をいつでもどこでも確認することができるようになります。
タニタでは活動量計市場のパイオニアとして、2009年4月に「カロリズム」を発売。当初計画の年間3万台に対して7万台を販売するヒット商品となりました。続いて2010年5月には「カロリズムスマート」を、この4月にはエントリーモデルとして「カロリズムベーシック」を発売し、品ぞろえの充実強化を図ってきました。今回、発売する両モデルは、従来のカロリズムシリーズとは一線を画し、モバ美といった新しい領域にカテゴライズし、ダイエットを支援する携帯型美容機器として市場拡大を図っていきます。
※カロリズムは3D(3軸加速度)センサー歩数計のパイオニアとして培ってきたタニタのノウハウと独自の解析アルゴリズムの開発で、家事やデスクワークなどわずかな身体の活動も消費エネルギーとして計測できるようにしたものです。また、消費エネルギー量を 1 時間単位でグラフ表示することで、その日の生活リズムも一目で把握できるようにしています。
【発売機種】(品番/カラー/価格)
・AM-130-BK ブラック オープン価格
・AM-130-MA マゼンタ オープン価格
・AM-130-GD ゴールド オープン価格
・AM-131-PR パールホワイト オープン価格
・AM-131-PK パールピンク オープン価格
・AM-131-MT パールミント オープン価格
【発売日】
2011年6月1日
【年間販売目標】
8万台(2モデル6色合計)
報道資料に記載されている情報は発表日現在のものです。このため、時間の経過あるいは後発的なさまざまな事象によって、内容が予告なしに変更される可能性があります。あらかじめご了承下さい。
- 企業サイトURL
- http://ucheck.jp
- ニュース・プレスリリース
- http://www.tanita.co.jp/press/date/2011
最新ニュース・プレスリリース
- 【株式会社タニタ】授乳量と体重をスマートフォンアプリで記録・確認・共有できるベビースケール「nometa」BB-115Lを11月15日に発売 (2024-11-14)
- 【株式会社タニタ】インテリアになじみやすいダークカラーを採用した血圧計4機種を発売 測定結果をスマートフォンアプリで記録できるモデルも (2024-10-31)
- 【株式会社タニタ】トラッキングライト付きで素早く正確に測定 「タニタ非接触体温計 BT-550」を発売 (2023-11-17)
- 【株式会社タニタ】アルコール検知器FC-1000におけるG-mail使用に関する重要なお知らせ (2022-05-30)
- 【株式会社タニタ】フィットネスクラブなど向け業務用血圧計「BP-910」を12月4日に発売 運動前の血圧・脈拍測定でトレーニングの効果を見える化 (2020-12-04)