全国防犯協会連合会推奨の大音量防犯ブザー搭載3Dセンサー搭載歩数計「FB-736」を4月17日に発売
- 株式会社タニタ
- 2013年4月18日
(報道資料)
全国防犯協会連合会推奨の大音量防犯ブザー搭載
3Dセンサー搭載歩数計「FB-736」を4月17日に発売
家事など短時間の歩行も計測可能に、生活スタイルに合わせた歩数管理をサポート
3Dセンサー搭載歩数計「FB-736」を4月17日に発売
家事など短時間の歩行も計測可能に、生活スタイルに合わせた歩数管理をサポート
2013年4月17日
株式会社タニタ
株式会社タニタ
健康をはかるリーディングカンパニーである株式会社タニタ(東京都板橋区前野町1-14-2、社長・谷田千里)は、公益財団法人全国防犯協会連合会の推奨認定※を受けた防犯ブザー付き3D(3軸加速度)センサー搭載歩数計「FB-736」を4月17日に発売します。FB-736は、ここ数年、顕著になってきた生活者の防犯意識の高まりに対応し、認定基準のひとつである大音量(85デシベル)の警報音を出せるようにしたのが特徴です。この音量は住宅用火災警報器の警報音よりも大きく、広範囲に危険を知らせることができます。また、使いやすさにもこだわりました。計測モードの切り替えにより、ウオーキングのような連続した歩行だけではなく、家事など屋内での短時間の歩行にも対応できるようにしました。価格は4200円(消費税込み)。カラーはピンク、グリーン、パープル、グレーの4色をラインアップし、主婦やシニア層をメーンターゲットに初年度3万台の販売を計画しています。
タニタの3Dセンサー搭載歩数計は、連続歩行の歩数をカウントするため7秒以上の安定した動きがある場合に計測がスタートする方式を採用しています。このため家事活動などの短時間の歩行は計測されにくいことがありました。FB-736はウオーキングだけでなく家事活動が中心の生活スタイルの方でも歩数をカウントできるように、動きはじめて4秒が経過した時点から計測がスタートする方式を新たに追加。2つの計測モードを搭載したことで生活スタイルに合わせた適切な歩数管理ができるようにしました。
計測・表示項目は歩数、歩行距離、歩行時間、消費カロリー、脂肪燃焼量などで、メモリーはいずれも7日間。また、1日の目標歩数に対する達成度を5段階で視覚的に表示するほか、1週間の累計歩数とその達成度を4週間前まで表示します。
生活者の健康への意識が高まる中で、手軽な運動法として女性やシニア層を中心にウオーキングが定着してきています。これに伴い3Dセンサーを搭載した歩数計は、身につける場所や方向を選ばず歩数を正確にカウントできるため、性別・世代を問わず利用者層のすそ野が拡大しています。
タニタは2006年9月に世界で初めて3Dセンサーを搭載した歩数計を発売して以来、そのパイオニアとしてデザイン・機能両面から利用者のさまざまな要望にこたえた商品を開発してきました。これに健康づくりにおけるウオーキングの効果をさらに啓発するとともに、これまでの歩数計にない機能やデザインを備えた3Dセンサー搭載歩数計の品ぞろえを拡充し、より一層の普及・定着をはかっていきたいと考えています。
※全国防犯協会連合会推奨優良防犯ブザー
全国防犯協会連合会は優良防犯機器の普及のために、一般社団法人電池工業会が規格として定める防犯ブザーとして必要な性能基準(音量、音色、連続吹鳴時間、取りつけ紐の引っ張り強度、落下強度の5項目)に適合した商品を優良防犯ブザーとして認定し推奨するもの。
3Dセンサー搭載歩数計「FB-736」の商品仕様

報道資料に記載されている情報は発表日現在のものです。このため、時間の経過あるいは後発的なさまざまな事象によって、内容が予告なしに変更される可能性があります。あらかじめご了承下さい。
- 企業サイトURL
- http://ucheck.jp
- ニュース・プレスリリース
- http://www.tanita.co.jp/press/date/2013
最新ニュース・プレスリリース
- 【株式会社タニタ】授乳量と体重をスマートフォンアプリで記録・確認・共有できるベビースケール「nometa」BB-115Lを11月15日に発売 (2024-11-14)
- 【株式会社タニタ】インテリアになじみやすいダークカラーを採用した血圧計4機種を発売 測定結果をスマートフォンアプリで記録できるモデルも (2024-10-31)
- 【株式会社タニタ】トラッキングライト付きで素早く正確に測定 「タニタ非接触体温計 BT-550」を発売 (2023-11-17)
- 【株式会社タニタ】アルコール検知器FC-1000におけるG-mail使用に関する重要なお知らせ (2022-05-30)
- 【株式会社タニタ】フィットネスクラブなど向け業務用血圧計「BP-910」を12月4日に発売 運動前の血圧・脈拍測定でトレーニングの効果を見える化 (2020-12-04)



