ウオーキングやジョギングをサポートする機能を搭載 「カロリズムEZシリーズ」ニューモデル2機種を発売
- 株式会社タニタ
- 2013年9月27日
(報道資料)
スポーツの秋を楽しくする「カロリズムEZシリーズ」のニューモデル
ウオーキングサポート機能搭載「EZ-062」、
ジョギングサポート機能搭載「EZ-063」を10月1日に発売
ウオーキングサポート機能搭載「EZ-062」、
ジョギングサポート機能搭載「EZ-063」を10月1日に発売
2013年9月26日
株式会社タニタ
株式会社タニタ
健康をはかるリーディングカンパニーである株式会社タニタ(東京都板橋区前野町1-14-2、社長・谷田千里)は、活動量計カロリズム※1のエントリーモデル「EZシリーズ」の新モデルとして、「歩き」と「早歩き」を自動で判別して計測する「EZ-062」と、ジョギング中の消費カロリーや距離、時速を計測できる「EZ-063」の2機種を開発、10月1日に発売します。1日の総消費エネルギー量を計測・表示するカロリズムシリーズの特徴を継承しながら、「EZ-062」はウオーキングを、「EZ-063」はジョギングをサポートする機能を備え、それぞれの用途での使い勝手を高めたのが特徴です。価格は2機種ともにオープン。「EZ-062」は健康意識が高く、ウオーキングに取り組む中高年層を中心に初年度2万台、「EZ-063」はジョギング愛好家を中心に初年度3万台の販売を計画しています。
一般向け活動量計市場は年々成長を続けており、タニタが国内初の一般向け活動量計を投入した2009年度に比べ、2012年度の販売台数は263%の伸びを見せています※2。
これに伴ってユーザー層のすそ野も広がっており、用途に合わせた機能を備えた商品へのニーズが高まっています。特に健康志向の高まりを背景に、ウオーキングやジョギングを楽しむ人が増えていることから、これらをサポートできる活動量計が求められていました。今回の新商品の投入はこうしたニーズに応えたもので、日常生活におけるウオーキングからジョギングなどにアクティブに取り組む方まで、自身の目的に合ったカロリズムを選ぶことができるようになります。
ウオーキングサポート機能を備えた「EZ-062」は、タニタ独自のアルゴリズムによる「早歩きセンサー」を搭載しており、「歩き」と「早歩き」を自動で判別。自身のウオーキング内容の振り返りや、ダイエットに効果的と注目されている早歩きと通常の歩行を交互に繰り返すウオーキング法の実践に役立ちます。また、早歩きの速さのレベルは5段階に設定できるので、自身の早歩きの速度に合わせたり、段階的にレベルを上げてステップアップしたりといった使い方も可能です。計測・表示項目は(1)総消費エネルギー量(2)合計歩数(3)合計距離(4)早歩き歩数(5)早歩き距離(6)歩き歩数(7)歩き距離-の7項目。大きさは縦13mm×横75mm×高さ35mmで、重さは約25g(電池含む)。
ジョギングサポート機能を備えた「EZ-063」は「ジョギングモード」を搭載し、走行中の消費カロリーや距離、時速をストップウオッチ感覚で計測することができます。また、フルマラソンを目指すランナーは1カ月にどのくらいの距離を走ったかが指標の一つとなりますが、この管理に役立つ累計走行距離も表示します。このほか、夜間の使用でも表示が見えるバックライトも備えました。計測・表示項目はメーンモードが(1)総消費エネルギー量(2)脂肪燃焼量(3)歩数の3項目、ジョギングモードが(1)経過時間(2)活動エネルギー量(3)距離(4)時速(5)累計(時間・距離・日数)-の5項目。大きさは縦14mm×横75mm×高さ35mm、重さは約27g(電池含む)。
タニタは2009年4月に「カロリズム」を発売して以来、一般向け活動量計市場のパイオニアとして現在までにシリーズ累計62万2000台を販売してきました。最近では歩数計から切り替えるユーザーも増えており、シンプルで機能を絞った使いやすい商品への人気が高まっています。タニタでは今回の新商品2機種の投入で、活動量計のエントリーユーザーの間口を広げ、さらなる市場の掘り起こしが図れると考えています。今後も、ニーズに合わせて活動量計の商品ラインアップを拡充し、日常の生活習慣の改善やダイエットからスポーツ愛好家のトレーニングまで、幅広く対応していく計画です。
※1 カロリズムは3D(3軸加速度)センサー歩数計のパイオニアとして培ってきたタニタのノウハウと独自の解析アルゴリズムの開発で、家事やデスクワークなどわずかな身体の活動も消費エネルギーとして計測できるようにした活動量計です。
※2 GfK Japan調べ
【発売機種】(品番/カラー/価格)
・EZ-062-RD レッド オープン価格
・EZ-062-BK ブラック オープン価格
・EZ-062-WH ホワイト オープン価格
・EZ-063-GR グリーン オープン価格
・EZ-063-PK ピンク オープン価格
・EZ-063-BK ブラック オープン価格
【発売日】
2013年10月1日
【年間販売目標】
・EZ-062 2万台(3色合計)
・EZ-063 3万台(3色合計)
報道資料に記載されている情報は発表日現在のものです。このため、時間の経過あるいは後発的なさまざまな事象によって、内容が予告なしに変更される可能性があります。あらかじめご了承下さい。
【お問い合わせ先】
株式会社タニタ お客様サービス相談室
ナビダイヤル : 0570(099)655
受付時間:平日9:00-18:00
- 企業サイトURL
- http://ucheck.jp
- ニュース・プレスリリース
- http://www.tanita.co.jp/press/date/2013
最新ニュース・プレスリリース
- 【株式会社タニタ】授乳量と体重をスマートフォンアプリで記録・確認・共有できるベビースケール「nometa」BB-115Lを11月15日に発売 (2024-11-14)
- 【株式会社タニタ】インテリアになじみやすいダークカラーを採用した血圧計4機種を発売 測定結果をスマートフォンアプリで記録できるモデルも (2024-10-31)
- 【株式会社タニタ】トラッキングライト付きで素早く正確に測定 「タニタ非接触体温計 BT-550」を発売 (2023-11-17)
- 【株式会社タニタ】アルコール検知器FC-1000におけるG-mail使用に関する重要なお知らせ (2022-05-30)
- 【株式会社タニタ】フィットネスクラブなど向け業務用血圧計「BP-910」を12月4日に発売 運動前の血圧・脈拍測定でトレーニングの効果を見える化 (2020-12-04)