抗菌性創傷被覆・保護材『アルジサイト銀』、新発売

〜銀イオンとアルギン酸カルシウムの効果により治癒を促進〜

スミス・アンド・ネフュー株式会社
2011年1月5日

報道関係者各位
プレスリリース

2011年01月05日
スミス・アンド・ネフュー ウンドマネジメント株式会社


抗菌性創傷被覆・保護材『アルジサイト銀』、新発売
〜銀イオンとアルギン酸カルシウムの効果により治癒を促進〜


スミス・アンド・ネフュー ウンドマネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林田農)は、本邦初のアルギン酸カルシウム繊維に銀イオン効果をプラスさせた抗菌性創傷被覆・保護材『アルジサイト銀』を2011年1月1日に発売しました。

本品は、創傷の治癒を遅らせる過剰な滲出液と細菌の両方をコントロールできる製品です。天然素材由来のアルギン酸繊維が創傷の滲出液を吸収し、ゲル化することにより創傷に適切な湿潤環境を提供し、治癒を促進します。また、滲出液の吸収と同時に放出された銀イオンは、滲出液と共に被覆材内に流入した細菌や創傷接触面の細菌に対し抗菌効果を発揮することにより、創傷を清浄化し、治癒を促進します。また、血液凝固第IV因子であるカルシウムイオンの効果も期待できます。


【製品概要】
販売名:アルジサイトAg
管理区分:高度管理医療機器
医療機器承認番号:22200BZX00911000
一般的名称:抗菌性創傷被覆・保護材(JMDNコード:34614000), 二次治癒親水性ゲル化創傷被覆・保護材(JMDNコード:43186003)

【使用目的、効能又は効果】
皮下脂肪組織までの創傷(III度熱傷を除く。)に対する「創の保護」、「湿潤環境の維持」、「治癒の促進」、「疼痛の軽減」を目的とする。
本品は、感染を引き起こす可能性が高く、滲出液を伴う創傷に使用すること。

【保険適用】
特定保険医療材料
分野番号、分野名:101皮膚欠損用創傷被覆材及び在008皮膚欠損用創傷被覆材
機能区分名、償還価格:(2)皮下組織に至る創傷用、標準型(13円/cm2)


■規格
◆製品番号:66800873
サイズ(cm):5×5
形状:シートタイプ
入数(枚/箱):10
参考償還価格(¥/箱):3,250
最小出荷単位:1箱
JANコード:4582111152459
統一商品コード:4987777152452

◆製品番号:66800874
サイズ(cm):10×10
形状:シートタイプ
入数(枚/箱):10
参考償還価格(¥/箱):13,000
最小出荷単位:1箱
JANコード:4582111152466
統一商品コード:4987777152469

◆製品番号:66800875
サイズ(cm):10×20
形状:シートタイプ
入数(枚/箱):5
参考償還価格(¥/箱):13,000
最小出荷単位:1箱
JANコード:4582111152473
統一商品コード:4987777152476

◆製品番号:66800876
サイズ(cm):30cm、2g
形状:ロープタイプ
入数(枚/箱):5
参考償還価格(¥/箱):11,440
最小出荷単位:1箱
JANコード:4582111152480
統一商品コード:4987777152483


【スミス・アンド・ネフューウンドマネジメント株式会社について】
スミス・アンド・ネフューは、1856年英国東海岸のハル市に設立され、世界58か国で事業を展開するヘルスケア製品メーカーです。スミス・アンド・ネフュー ウンドマネジメント株式会社は、創傷治癒領域で世界をリードするスミス・アンド・ネフューグループの日本法人です。
詳細は、インターネットをご覧下さい。
Http://www.smith-nephew.jp
http://www.smith-nephew.jp/wound

【お問い合わせ先】
スミス・アンド・ネフュー ウンド マネジメント株式会社
担当:マーケティング部
〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目4番1号 芝パークビルA館3階
TEL:03-5403-8930
FAX:03-5403-8931

メディカルオンライン プロダクト製品情報

最新ニュース・プレスリリース