富士フイルムの抗菌技術で除菌効果が長時間継続するHydro Ag+フィルターを搭載 病原体の捕集性能に優れた医療機関向け空気清浄機 新発売
富士フイルムとシャープで共同開発
- 富士フイルムメディカル株式会社
- 2023年4月28日
富士フイルムメディカル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川原 芳博)は、富士フイルムの抗菌技術「Hydro Ag+」により除菌効果が長時間継続するフィルター(以下、「Hydro Ag+フィルター」)を搭載した空気清浄機「FU-M1400-W(Hydro Ag+医療用菌・ウイルスフィルター搭載モデル)」を、医療機関に向けて4月28日より発売します。本製品は、富士フイルム株式会社が開発した「Hydro Ag+フィルター」を、シャープ株式会社の空気清浄機「FU-M1400-W」に搭載したもの(*1)で、一般的な空気清浄機に比べて病原体の捕集性能に優れています。
新型コロナウイルス感染症の感染ルートの一つであるエアロゾル感染対策として、換気による空気の入れ替えが推奨されていますが、場所や環境によっては定期的な換気が難しいケースがあります。特に、医療機関においては、待合室や診察室、病室などで十分な換気を行うことが困難なケースがあり、有効なエアロゾル感染対策に対するニーズが高まっています。
今回発売する「FU-M1400-W(Hydro Ag+医療用菌・ウイルスフィルター搭載モデル)」は、富士フイルムが開発した「Hydro Ag+フィルター」を搭載した医療機関向けの空気清浄機です。N95マスクに使用されている素材と富士フイルム独自の抗菌技術「Hydro Ag+」を組み合わせた、除菌効果が長時間継続する「Hydro Ag+フィルター」を搭載することで、病原体の捕集効率を向上。国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンターとの共同研究で、15分間でエアロゾルを99.9%(*2)以上捕集可能という結果を得ています。
また、「FU-M1400-W(Hydro Ag+医療用菌・ウイルスフィルター搭載モデル)」は、エアロゾル感染対策において重要視される大容量の清浄空気供給量を確保。1時間あたり一般的な病室の10倍以上の広さをカバーする(*3)清浄空気供給量を実現しています。
本製品は現在、東北医科薬科大学病院において、東北医科薬科大学 医学部 感染症学教室の賀来 満夫特任教授を中心とした研究チームのもと、院内クラスター抑制に関する検証を行っています。2022年9月に同病院の一般病室22部屋に本製品を設置して以降、患者及び医療従事者への影響を検証しています。今後も、優位性をもって感染抑制に寄与するか検証を続けていきます。
富士フイルムは、今後も医療現場のニーズに応える幅広い製品・サービスの提供を通じて、医療の質の向上に貢献していきます。
*1 FU-M1400-Wに富士フイルム製Hydro Ag+フィルターが搭載された特別モデルです。
*2 24m3の実験室で「強モード」での結果。
*3 一般的な病室(4人部屋)のサイズを65m3として算出。
1. 製品名
FU-M1400-W(Hydro Ag+医療用菌・ウイルスフィルター搭載モデル)
2. 発売日
2023年4月28日
3. 希望小売価格
550,000円(5年保守フルパックサポートプラン付・税込み)
離島・遠隔地での作業、サービス提供時間外の作業は追加費用が発生します。
地域によっては対応できない場合がありますので予めご了承願います。


*4 一般的な病室(4人部屋)のサイズである65m3に対する、1時間あたりの清浄空気供給量比率を算出。
■シャープ株式会社(https://corporate.jp.sharp/)
シャープは、1912年に創業して以来、家電製品をはじめとする日本初・世界初の製品を創出し続け、本年9月に111周年を迎えます。2020年から大風量を実現する空気清浄機を公共施設・教育機関・医療機関に設置をすすめるなど、空気清浄機のリーディングメーカーとして世の中に清潔で健康的な空気環境を提案しています。
- 企業サイトURL
- https://www.fujifilm.com/fms/ja
- ニュース・プレスリリース
- https://www.fujifilm.com/fms/ja/news/257
関連するメディカルオンライン文献
最新ニュース・プレスリリース
- 【富士フイルムメディカル株式会社】AIプラットフォーム「SYNAPSE SAI viewer Ver2.7」提供開始 (2025-07-31)
- 【富士フイルムメディカル株式会社】動物用内視鏡市場へ本格参入 内視鏡プロセッサー1機種、スコープ2機種の動物用医療機器製造販売届出を完了 (2025-07-24)
- 【富士フイルムメディカル株式会社】動物病院施設内での簡単・迅速な免疫測定が可能 動物用 免疫反応測定装置「富士ドライケム AU20V」新発売 (2025-07-18)
- 【富士フイルムメディカル株式会社】患者の検査結果や治療履歴などをまとめた医療文書の作成をサポート 患者情報文書案を生成AIで自動作成する技術を開発 (2025-07-14)
- 【富士フイルムメディカル株式会社】AI技術で"外来患者の転倒事故防止"や"医療従事者の業務負荷軽減"に貢献 統合診療支援プラットフォーム「CITA Clinical Finder」の新機能を提供開始 (2025-07-10)