がんサバイバーには運動「処方」を
Efficacy of Exercise Therapy on Cardiorespiratory Fitness in Patients With Cancer: A Systematic Review and Meta-Analysis
背景
運動介入は成人がん患者の心肺フィットネス(CRF)改善に有効・安全か。Memorial Sloan Kettering Cancer CenterのScottらは、この問題を検討した48 RCT(n=3,632)のシステマッティクレビュー・メタ解析を行った。一次エンドポイントはCRF変化(VO2peak)である。
結論
運動療法の一次エンドポイント効果を確認した(+2.13 mL O2 × kg^-1 × min^-1)。63%の研究で有害事象が出ていたが、総数としては44件にとどまった。
評価
がんサバイバーへの運動療法に関して行われてきた多数の研究を総括して、MSKCCがその有効性・安全性を保証した。運動はがんサバイバーへの「処方」の一部とみなされるべきである。