キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

P1-83. 短期終結した不眠症に対する認知行動療法CBTiの症例報告 - 眠剤をやめるなんて怖い, けど依存したくない -
銅島裕子1,2,3), 原井宏明2), 松浦文香2)
1)医療法人天照会 ひだ高山整形外科, 2)原井クリニック, 3)株式会社こころのけあ
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 317-318, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P1-84. 北海道の精神科単科病院における遠隔心理的支援に対する満足度調査
仲保尚和
医療法人社団倭会ミネルバ病院リハビリテーション部心理療法科
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 319-320, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P1-85. 認知行動療法を実践するセラピストの気づきを促す訓練方法の開発
河村麻果1), 青木俊太郎2), 陳内彩音3), 福田実奈4)
1)福島学院大学福祉心理学部, 2)福島医科大学医療人育成・支援センター, 3)医療法人社団ウェルネス望洋台医院, 4)北海道医療大学心理科学部
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 321-322, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P1-86. ダイバーシティを尊重した睡眠衛生ツールの開発
新川瑤子1,2), 井上真里1), 大井瞳1), 浅沼比奈子1), 宮崎友里1,3), 中島俊1), 野口晃菜4), 野間紘久1), 宋龍平5), 吉田伸6), 堀越健7), 家研也8), 加藤大祐9), 久我弘典1)
1)国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター, 2)医療法人社団Nobisuko半蔵門のびすここどもクリニック, 3)千葉市療育センター療育相談所, 4)一般社団法人UNIVA, 5)地方独立行政法人岡山県精神科医療センター, 6)医療法人博愛会頴田病院, 7)医療法人社団家族の森多摩ファミリークリニック, 8)学校法人聖マリアンナ医科大学, 9)国立長寿医療研究センター
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 323-324, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P1-87. オンライン発達行動支援による行動問題への介入と行動アセスメント
東美穂1), 森下浩充2), 山本淳一1,3)
1)慶應義塾大学社会学研究科, 2)一般社団法人FOREST BEARもりもりの森, 3)東京都立大学システムデザイン学部
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 325-326, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-01. 社交不安における感情語の解釈が注意バイアスに与える影響
堀田凪沙1), 免田賢2)
1)徳島大学大学院創成科学研究科臨床心理学専攻, 2)佛教大学教育学部
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 327-328, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-02. 強迫症専門クリニックにおける診療実績 原井クリニック1年間の診療実績2021年度
原井宏明1), 松浦文香1,2)
1)原井クリニック, 2)(株) 原井コンサルティング & トレーニング
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 329-330, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-03. 容姿に関するネガティブな反すうが容姿に対する他者からの否定的な評価への恐れと身体醜形懸念との関係に及ぼす影響
蓑崎浩史1), 滝口みなみ2), 新本かの子2)
1)広島修道大学健康科学部, 2)広島修道大学大学院人文科学研究科
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 331-332, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-04. ためこみ症発症の臨床因子に関する検討 - 所有物への信念とライフイベント -
加藤研太1), 村山桂太郎2), 豊見山泰史2), 松尾陽1), 中尾智博1)
1)九州大学大学院医学研究院精神病態医学, 2)九州大学病院精神科神経科
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 333-334, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-05. 社交不安傾向者における注意の偏りに関するメタ認知的信念への介入が主観的な注意制御機能に与える影響の検討
平山千洋1), 南出歩美1), 富田望2), 熊野宏昭2)
1)早稲田大学大学院人間科学研究科, 2)早稲田大学人間科学学術院
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 335-336, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。