|
カテゴリー: | 生活習慣病 |
ジャーナル名: | British Medical Journal |
年月: | January 2019 |
巻: | 364 |
開始ページ: | k4718 |
【背景】
ノンシュガー甘味料(NSS)の健康影響に関し多くの研究が発表されている。独University of FreiburgのToewsらは、35観察研究と21 RCTを対象とする系統レビュー・メタアナリシスを行った。主要アウトカム指標は、体重またはBMI、血糖コントロール、口腔健康、摂食行動、甘味の嗜好、がん、心血管疾患、腎疾患、気分、行動、神経認知、および有害効果である。
【結論】
成人では、BMI・FBSに対するNSSの多少の有益効果を示す研究もあったが、効果は低NSS用量でのみ見られた。他の全てのアウトカムでは、NSS使用と不使用との、またNSS異用量間での有意差はみられなかった。積極的に減量しようとしている過体重・肥満の成人・小児では、NSSの影響のエビデンスは見られなかった。小児では、糖摂取と比べNSS摂取でBMI増はより少なかったが、体重へのインパクトはなかった。
【評価】
結論は、「大きな影響はないようだが、研究レベルが低い」ということである。すでにレビューもかなりあるテーマだが、著者らは既存レビューの方法論的不備も指摘している。