|
カテゴリー: | 生活習慣病 |
ジャーナル名: | Diabetes |
年月: | August 2015 |
巻: | 64 |
開始ページ: | 3028 |
【背景】
T2Dと血中尿酸レベルの関連研究には不一致がある。オランダUniversity Medical Center UtrechtのSluijsらは、尿酸レベルとT2Dリスクの因果関係を検証するため、European Prospective Investigation into Cancer and Nutrition (EPIC)-InterAct case-cohort studyデータと24の尿酸関連lociの遺伝子スコアを用いてMendelian無作為試験を行った(n=24,265)。
【結論】
遺伝子スコアを用いて非交絡因子効果を算出すると、尿酸レベルとDMに因果関係はなかった(HR:1.01)。拡大解析でも同様だった。
【評価】
同じグループは2013に逆の結論を提示しており(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23173177)、方法論の精緻化によって自らの結果を訂正した。