|
カテゴリー: | 救急医療 |
ジャーナル名: | Critical Care Medicine |
年月: | March 2020 |
巻: | 48 |
開始ページ: | 353 |
【背景】
せん妄の病態生理学的モデルに基づき、全身炎症や神経障害と関連するバイオマーカーが提案されているが、せん妄の期間や重症度と関連するマーカーは何か。Indiana UniversityのKhanらは、3施設321名の重症せん妄患者において、せん妄発症時に採取されたバイオマーカーとせん妄期間・重症度との関連を評価した。
【結論】
各因子を調整後、IL-6、IL-8、IL-10、TNF-α、CRP、S-100βの第4四分位は、せん妄・昏睡-free日数と負に関連した。IGF-1の第4四分位は関連しなかった。IL-6、IL-8、IL-10、TNF-α、CRP、S-100βは、最初1週間のせん妄重症度とも関連した。IL-6、IL-8、IL-10は、退院時まで重症度との関連が維持された。IL-8とS-100βの第4四分位は、院内死亡率と関連した。
【評価】
炎症性マーカーILやアストロサイトマーカーS-100βなどが、せん妄期間・重症度と関連することを明らかにした。早期にせん妄の重症度を知れるだけでなく、新たな介入の効果を計る上でも有用な知見となりそうだ。